]]>
RSS
 

Archive for the ‘music’ Category

秀逸なベースソロとは!?

24 6月

やはり見せてくれました。
そうです"Fukushin"福島先生のベースソロです。
雨の京都。足下の悪い中で行われたJFKライブでしたが、今まで私が見た中で最もすばらしいベースソロは展開されました。おそらく宇宙人(加納秀人氏)の影響大ですね。
要はジミヘンですわ(^^)v
しかし音楽業界広といえども、ベースでジミヘンやらはるミュージシャンもいてはりません。
ソロの最後にフィードバックが金切り声を上げた時には全身鳥肌たって鳥になって空飛んだかと思いました。
福島先生感動をありがとうございました。m(__)m アリガトォ

 
No Comments

Posted in music

 

JFK京都でライブ!!

09 6月

20070609_jfk.jpg我らが"Fukushin"こと福島先生がベースを担当する"JFK "が、念願の新作その名もずばり
"JFK "を引っ提げてJFKが京都でライブを行います。
私は、幸い昨年12月6日に
東京・渋谷"CROCODILE"で行われた
〜JFK LIVE2006FINAL〜
を見に行く機会がありましたが、
猛獣使い(ジョニーさん)が、2人の猛獣(勿論、加納さんと福島先生)をビシビシ鞭打ち最大限のパフォーマンスを引き出すという、究極のサーカスでした。このスリリングな体験を皆で、味わいましょう!
また、まだ、新作"JFK "を注文してない方は、写真をクリックしてアマゾンストアで即ゲット!!
日時場所及びチケット情報は、以下の通り
日時:6月22日金曜日18:30〜
場所:MOJO WEST
チケット:前売りー3,500円・当日ー4,000円

 
 

CICALA-MVTA(シカラムータ) を見に行く

03 6月

20070602_takutaku_05.jpg
「あの世の人も、この世の人も皆楽しみましょう!!」バンマスの大熊ワタル氏(クラリネット)の第一声で始まった6月2日京都の老舗ライブハウス「磔磔」でのCICALA-MVTA(シカラムータ)のライブ。
いやまさに、あの世のFrank Zappa氏も痙攣して、失神する程楽しんだであろうと思われる質の高いライブでした。
以前から噂に聞いていた、日本が世界に誇る吉田達也。彼を見たい一心で、彼がドラムとしてクレジットされているCICALA-MVTA(シカラムータ)を見に行く事を決意。といいながら、事前に見た彼らのホームページ掲載写真からも、これはただ者ではない、一筋縄では行かんと。そのうれしい予感が見事に的中。

Read the rest of this entry »

 
No Comments

Posted in music

 

それは、40年前の今日だった。

02 6月

SgtPeppers.jpg
The Beatlesの"Sgt Pepper’s Lonely Hearts Club Band"はリリースされた。
正確には、40年前の6月1日ですが時差があるので日本時間の6月2日に"Sgt Pepper’s Lonely Hearts Club Band"はリリースされたのです。
そして、40年たった今Apple Corps Ltd.とApple Inc.によって"Sgt Pepper’s Lonely Hearts Club Band"が、再生されようとしています。その兆候としては、つい先日数十ものポール・マッカートニーの名作アルバムがiTunesで初めて提供されました。同氏の作品群が、提供されてThe Beatlesの作品群は、提供されないということは基本的にはあり得ないと思います。問題はいつ?ということだけだと思います。
いつも、偉大なミュージシャンを迎えるスティーブ・ジョブス氏のキーノートしかも今回は世紀のiPhoneのお披露目となるはずなので、同氏はそれこそ「鳴り物入り」をどうするか、ずいぶん前から根回ししているはず。ならば、65歳の誕生日を目前に迎えたポール・マッカートニーが、なんてことは非常にあり得るのではと・・・
それにしても、このアルバムは良く聞いたなー、って言うか今でも良く聞いてます。一番最初に聞いたのは小学校の6年生ぐらいだったからそれこそ30年以上ことある毎に、"She’s Leaving Home"に涙し、"With A Little Help From My Friends"に元気づけられ、
"Lucy In The Sky With Diamonds"では、その世界に入り、"Within You Without You"に至っては一日中ループでずっと聞いてた事もあったなぁ・・・。そして、"A Day In The Life"では、人生の中の、と或る一日の無限の広がりに思いを馳せる。
" I love to turn you on."
首尾一貫したThe Beatlesのメッセージですね。

 
No Comments

Posted in Apple, music

 

"Emoshi Live" Sounds追加です。

21 3月

20070204midnight_ika_live00.jpg("Emoshi Live" Soundsへは、画像をクリック!!)お待たせしました。"Ika Band"および"Midnight Ramblers"のライブ音源追加しました。音源を持参いただいた皆様感謝です。また、まだの方々もいつでも対応しますのでよろしくお願いいたします。

 
No Comments

Posted in music