2008年3月4日9:06 AM
先日の「えもしライブ」でかの映画「バグダッド・カフェ」の主題歌"Calling You"を威風堂々と歌い上げてくれた我らがCABOのリードボーカルSANCOは、以前の[AMP]Applevenus Media ProjectによるエントリMs.Sanna Annukka “北欧のフォークロアに、インスパイアされた色鮮やかさ”に触発されたか否かは定かではありませんが、リフレッシュ休暇で北欧へ、先日帰国して送ってくれた「お土産」は、オーロラの写真でした。(写真左)
オーロラとは
「ローマ神話の曙(あけぼの)の女神アウロラの英語名。」→大辞泉
「ローマ神話の暁の女神アウロラから」→大辞林
にあるように、ローマ神話に登場するアウロラという女神が語源となっているようです。
うーん。このオーロラより得たインスピレーションは彼女的におおきかったやろな、きっと。
このインスピレーションによって益々、彼女の歌声もより神秘的なものになって行くのが楽しみですし、それをサポートできるありがたさを噛みしめて今後ともCABOをさらに充実させていかなければです。
sanco
2008年3月5日 at 12:22 AM
オーロラを北欧の人々はノーザン・ライツと呼ぶそうです。
光は北から現れ、妖しく美しく変化し南に流れていきます。
温暖化によりオーロラの出現回数は年々減少しているそうです。
ほんとにこの目で見たのか、未だ信じがたく、夢をみていた気がしています。
applevenus
2008年3月5日 at 8:56 AM
>sancoどの
しかし、よく撮影できましたね。やはりLeicaで撮られたのでしょうか?
写真だけでも十分幻想的ですが、本物は想像を絶するのでしょうねきっと。
それにしても、「ノーザン・ライツ」→えーネーミングやねー
さてさて、次は3月29日がんばりませう。