]]>
RSS
 

卓球送別会@歌舞伎町風林会館

07 11月

2009年11月7日1:42 PM

20091107卓球大会 at 風林会館W大学大学院理工学部で日本刀を分光法で調べてその品質の優劣を刀匠の方などとの交流の中から相関関係を検証するという、とんでもなく面白そうなことを行っているM氏の送別会が行われました。
彼は、アルバイトという形で働いてきましたが、卒業へ向けて研究・論文作成に専念すると言う事で今回同じ職場から立ち去ることとなりました。
彼の内定先である企業K汽船の社長さんも面接時、興味津々に聞かれていたという日本刀の話は、その日本刀の武士道精神につながる文化的価値の奥の深さ、量子力学までつながっていくその先進性からしても興味が尽きませんし、ことある毎に彼が現在行っていることの概要を教えてもらってはその蘊蓄に驚かされたものでした。
そんな彼との送別会を兼ねて、例によって歌舞伎町風林会館にて卓球大会を行いました。普段は眠っている闘志が頭角を現しガチ勝負となり、皆ゼイゼイ(ありえない!!)言うまで戦いました。
日本刀がラケット化した戦いの夜でした。M氏ありがとう!! これからも身体に気を付けて頑張って下さい。

 
No Comments

Posted in general

 

Leave a Reply