2011年2月4日9:42 PM
第5回目「えもしライブ」が来る2月6日神戸の恒例のハコVaritにて午後3時30分から開催されます。5年目の「えもしライブ」が無事開催されると言う事は素晴らしい事です。
偏に、この「えもしライブ」第一回目の企画段階からご苦労をされたM脇さんのリーダーシップに感謝を致す次第です。
また、今回のこの「えもしライブ」開催のために御尽力いただいたスタッフ及び関係者の皆様にこの場を借りて感謝の意を伝えさせていただきたく存じます。
そして、出演メンバーとして参加させていただくにあたり、今回のこの「えもしライブ」を成功裡に導き今後も継続していくために微力ながらその一端を担うことが出来れば幸いです。
しかし、人の縁と言う物は不思議な物です。
きっとそれは、誰にも予測が出来ないものなのだと思います。
逆説的な観点なのかもわかりませんが、このような原理原則で割り切れない縁があるが故に、また人間は存在しているのです。
「えもしライブ」を前に、物心がついて以来数える事が不可能なぐらい聴いたThe Beatlesの名曲”Let It Be”の歌詞に、今一度新たな心で接する事にします。
And when the broken hearted people
Living in the world agree,
There will be an answer, let it be.
For though they may be parted there is
Still a chance that they will see
There will be an answer, let it be.
そして、心砕かれた人々が
同意する世界に生きる時
そこに存在する事が、将来の答えとなる
たとえ彼らの心が離ればなれになっていようと
彼らが再びまた出会う機会はある
そこに生存する事が、将来の答えとなる
さて、今回の「えもしライブ」では、私は”Strawberry Fields”と言う名前のバンドのドラマーとして出演する事となりました。プロモーションビデオを制作したのでここにご紹介させていただきます。また、私達”Strawberry Fields”の出演時間は16時10分からとなります。
とにかく楽しみます。
楽しみを阻害するであろう要因をすべて払拭して臨みます。
「えもしライブ」第一回開催以来、すべての参加者、来ていただいたすべてのお客様、そして開催をサポートして下さった方々と共に今まで大切にしてきた素晴らしい、そして楽しいイベントなのですから。