]]>
RSS
 

Archive for the ‘Web Standard’ Category

NFB vs. Target

09 4月

WSP.gifApplevenus Media Projectのトップページ記事として「Visionビジョンとしてのアクセシビリティを掲げた直後の事です。最近さぼり気味だったMr.Zeldmanによる、Web Standards Projectへ立ち寄ると、現在アメリカにおいて近く日本でもおそらく起こるだろうとApplevenus Media Projectが予測していた身体障害者団体による企業へ対する訴訟が現実に起こっていると云うショッキングなニュースが飛び込んできました。”The National Federation Of Blind”(NFB) 「目の不自由な方々の米国連邦団体」が、大手量販店”Target”「ターゲット」(米国を拠点とした大手ディスカウントストアー。1300以上の店舗を47の州で運営。日本で例えるならば、ヨーカドーかジャスコクラスの大型量販店)に対して、そのWebサイトがアクセシブルでは無いと法的処置をとるというのです。

Read the rest of this entry »

 

IE7試用開始

03 3月

IE7_00.jpg始めてこのブログでIE7を紹介したのは、遡る事約一年前2月17日でした。まずもって思うことは、ウェブブラウザの開発というものがとても大変なことなのだということです。1年前にその概要の発表があって、今やっとベータ版なのですから。開発者の方々の心労は計り知れません。いずれにしても、この新たなブラウザは、RSSの対応も含め、今後のマイクロソフト社の行方を知る上でとても重要な位置づけになると思われます。とあることをきっかけにIE7ベータ版を使うことになったので、その経緯も含め感触等をお知らせします。

Read the rest of this entry »

 

IE7で、更に改善されたウェブスタンダードサポートを実現

14 3月

先日IE7をこの夏にリリースすると発表したマイクロソフトは、この新しいブラウザで更に改善されたウェブスタンダードサポートの実現を遂行する模様です。

Read the rest of this entry »

 
 

Netscape 8 Beta 公開

06 3月

Slashotは、Netscape 8 Beta が、一般公開されたと報じました。

Read the rest of this entry »

 
 

スタンドアローンIE ???

17 2月

マイクロソフトが、この夏に、『スタンドアローンIE』を発表すると報じています。

Read the rest of this entry »