2007年9月11日2:30 PM
昨日は、我らが師伊藤若冲の命日でした。
彼のお墓がある
石峰寺 (せきほうじ)では、
毎年9月10日若冲忌拝観料無料、記念品有りなのです。
その石峰寺 (せきほうじ)の裏山には晩年の若冲が10年あまりをかけて作った五百羅漢があります。
当時の五百羅漢は若冲が磊落な筆法にて下絵を描き、石工に掘らせたもので釈迦誕生より涅槃に至るものを中心とし諸菩薩、羅漢を一山に安置したものだそうです。
若冲は、晩年隠棲者として石峰寺 (せきほうじ)の古庵に住み、米一斗に一画を報い、斗米翁として、寛政12年9月10日85歳の生涯を閉じたそうです。